143回入札オークション

注目作

文房至宝コレクションセールPriceless Trea...

143回入札オークション

注目作

馬頭観音画幅Hanging Scroll of Bat...

品番
B-009
サイズ
48×117 表具65×197
最低入札価格
¥500,000.~

143回入札オークション

注目作

伝足利尊氏騎馬画幅Attributed to Ashi...

品番
C-030
サイズ
39×71 表具52×163
年代
江戸時代 Edo period
最低入札価格
¥120,000.~

143回入札オークション

注目作

伝藤原為家 拾遺和歌集切幅Fragment from ...

品番
A-006
サイズ
15×23 表具37×136
作者
伝藤原為家(1198~1275)Fujiwara no Tameie (1198–1275)
最低入札価格
¥250,000.~

開催情報

第143回入札オークション 入札締切:2025年7月17日(木)必着

【特集】屏風祭 / 文房至宝

カタログ発行
公開中1
下見会
京都 7月9日(水)10日(木)
東京 7月14日(月)15日(火)
 【会場】京都市勧業館 みやこめっせ
東京プリンスホテル(予約制)
詳しく見る
開催日程一覧

古裂會(こぎれかい)について

古美術品に心惹かれるすべてのみなさまが、
等しく古美術を手にとれるようにしていきたい。
それが古裂會の想いです。

価値ある美術品を探している方へは
オークションで入札の機会を、
手持ちの美術品を
心ある愛好者へ譲りたい方へは、
オークション出品の機会を、
それぞれご用意しています。

古美術を次世代へ。
古裂會は、先人たちが慈しんできた古美術を
未来へ引き継ぐお手伝いをしています。

詳しく見る

注目作品

コンテンツ

お知らせ

一覧を見る

ブログ

一覧を見る
カタログ請求お問合せ