総煉韋坊主頭形兜付鳩胸二枚胴具足

この作品は再販中です。入札をご希望の方はお問い合わせください。
出品オークション
品番
C-002
商品カテゴリ
最低入札価格
300,000円~
その他
付具足櫃

物語

籠手を鉄地黒塗とするほかは、煉韋を補強するために鉄細金を用いるだけの総煉韋具足と呼ぶべき一領。櫃も当初のもので、まさに一作の具足。

 

兜は一枚韋の坊主形鉢に吹返一段、五段シコロ。面具は目の下頬、三段垂。胴は前板一段、後二段に鳩胸の引合せ二枚の連尺胴、草摺は七間五段。袖は冠板付き当世形の六段。三具は、五本篠籠手、踏込付瓦佩楯、五本臑当。
吹返の据紋、胴の総角付鐶、籠手の手甲、太鼓胴具足櫃に剣片喰紋をみる。兜の八幡座、吹返の据紋、四天鋲、両乳鐶、笠印付鐶、前立、胴の胸・脇・背板の覆輪、紐通孔の鳩目、総角付鐶、肩上の茱萸などに同質の黄胴を用いる。異質の金物は三光鋲、籠手の化粧板の奈良菊鋲、手甲の据紋。威毛は濃紺で、●シコロ、面具の垂、袖、草摺を素懸に威す。

耳絲の啄木絲は、兜の裾板、面具、満智羅、袖、胴、草摺、佩楯、臑立挙に用い、緑地の菖蒲韋は袖の化粧板のほか三具の縫綴に多用する。満智羅と臑立挙には有紋の天鵞絨を充てる。

カタログ請求お問合せ