大聖武四行断簡幅

出品オークション
品番
#001
サイズ
10×28 表具35×175
商品カテゴリ
最低入札価格
¥2,000,000.〜
その他
付二重箱(内桐 外溜塗) 紙本 牙軸端

物語

国宝大手鑑(近衛家伝蔵)がそうであるように、古筆手鑑の筆頭を飾るのは「大聖武」と呼ぶ賢愚経断簡を第一とする。料紙には胡粉と香木を漉き入れ、伝称は骨粉を混ぜたと伝え茶昆紙と称される。聖武天皇勅願の東大寺に伝来しており、その勇壮な書風から、聖武天皇勅筆の底翰に擬せられ伝えられてきた。「大和切」とも呼ばれる。日本第一、則ち筆頭。(参考文献『王朝美術名品展』1976年・東京国立博物館)

カタログ請求お問合せ